ナンバー印刷

4から7桁ナンバー以外にも、親子ナンバー、001~100・01~50の繰り返しナンバー、クラッシュナンバー、等様々なナンバー印刷に対応致します。伝票印刷はもちろん、チケット、商品券、割引券、クーポン券、抽選券等のナンバー印刷に対応致します。
書体G40 3桁~7桁まで対応します。
001~100の繰り返しナンバー
01~50の繰り返しナンバー
書体の大きいナンバー
親子ナンバー
親子ナンバーとは、右側の2桁の数字は01~50まで進みます。50毎に左の数字が1づつ増えていきます。50枚綴りの伝票に使用されます。
クラッシュナンバーとは、丁合と同時にナンバー印刷することで、2枚目以降は、発色による数字になります。
クラッシュナンバーの種類
4桁~7桁まで対応します
書体の大きいナンバー4桁~7まで対応します
数字の前にアルファベットが入ります
親子ナンバー 親4桁、子01~50の繰り返し
デジタルナンバーの特徴
⑴ ナンバーリングの大きさや書体が自由に選べます。
⑵ 1の次の数字が10のような飛びナンバーが可能です。
⑶ 親4桁-子1〜50の繰り返しの親子ナンバーが可能です。
⑷ レーザープリンターでの印刷になるので小ロット向きです。
⑸ ナンバーは20丁の印刷まで可能です。
⑹ 用紙サイズは菊四サイズ(470ミリ×318ミリ)まで可能です。
⑺ 紙の厚さは、〈55〉キロ~〈180〉キロまで可能です。
*凹凸のある用紙や〈45〉、ノーカーボン紙N40は印刷できません。
数量やサイズ等の仕様によってナンバー出来ない場合がございますので、事前にご相談ください。