サイズ違い伝票について
2022.4.23
サイズ違い伝票は、各パーツ毎の用紙サイズを変更して製本仕上げします。サンプル画像では、6枚複写となっており、一番下の用紙(6枚目)の縦の長さが297ミリ、5枚目が292ミリ、4枚目が287ミリと順番にサイズを変えることで各パーツが見出しになり、見た目にもすぐに何枚目かが分かりやすくなります。用途では、申込書、登録用紙、作業伝票、お会計票等に使用されています。通常の製本では、印刷した面数で丁合しますが、サイズ違い伝票では、最初に仕上げサイズにしてから丁合するので、1丁での丁合となります。その分製本代が割高になります。
サイズ違い伝票のご注文も承っております。詳しくは「らくらく伝票印刷」までお気軽にお問い合わせください。